
当ブログで“「腸内クレンジング」は毎年3ヵ月がもっとも効果的!”という記事を読み、
疑心暗鬼ながら、夫婦そろって3ヵ月間のクレンジングに挑戦することを決意した、
洋子☆シカゴ郊外さん(40代)とご主人(50代)。
その結果は、どうなっていったのでしょうか
――昨日からの続きを、さっそくどうぞ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今年1月から3ヵ月間、夫婦そろってしっかりと腸内クレンジングを行い、その効果と
素晴らしさに感激しました!
私は、腸内クレンジング開始前から、少し欝(うつ)気味だったり、
ホットフラッシュといった更年期のような症状が出ていたのですが、これらの症状が
まったくなくなりました。
また、時々出ていた偏頭痛も、それまでは薬に頼ることもあったのですが、その必要性が
ゼロに。
そして、皆さんの体験談からも聞いていた、すごい量の便がでて、トイレを何度も
詰まらせたほどです。
主人も同様に、不定期だったお通じが毎日必ず出るようになり、大量の便も何度か
でました。
胸焼けやお腹のはりもなくなり、時々できていた口内炎ができにくくなり、できてもすぐ
治るようにもなりました。
ちょうど3ヵ月目に、突然風邪でもないのに発熱したことがありましたが、好転反応
だったようで、体から悪いものがでたのでしょう、その直後から、顔色が驚くほどに
よくなったのです。
腸内クレンジングを3ヵ月間しっかり実践したことで、慣れないアメリカでの環境も
楽しめるようになってきています。
日本にいた頃より外食の機会が増えているのですが、神経質になり過ぎず楽しむことが
でき、体重維持もできています。
20代の頃に過食症で苦しんだ経験があるので、今こうして食べることを楽しめることが
幸せです。
以前、腸内クレンジングを1-2ヵ月だけ試した時とは比べ物にならないほど、
3ヵ月間の実践で、より精神的にも強く安定してきており、得られたことも
多かったので、これは超オススメです!
主人は、腸内クレンジングをやっていると、腸の隅々までキレイになって老廃物が
出てくる感じでとても気分が良いと、それまでは私が用意しないと摂らなかった
栄養補強も今では自らすすんで摂るようになりました。
雅代さんの「人を変える」前に「自分を変える」(『ためこまない生き方~人生好転の
ためのスーパーレッスン77』(サンマーク出版刊)より)という言葉が非常に私の心に
残り、それまでは主人や両親など周りの人たちを健康にすることに集中していたのを、
「自分がまず健康で元気になろう」と決めて実践したことで、主人もよい結果を
得られたのだと思います。
この気づきと体験が私には大変貴重でした。
これからも、自分が元気でいることで周りの人たちによい影響を与えていけるように、
頑張ります!
写真:腸内クレンジングを3ヵ月間実践し、効果と素晴らしさに大感激した
洋子☆シカゴ郊外さんご夫妻。
この写真は、先日、シカゴ郊外でお2人の共通の趣味であるゴルフを楽しまれた
時のものです。
夫婦円満、お二人の輝く笑顔が素敵ですね!
===========================
★ご質問やご相談はこちら
⇒「雅代メソッド・サポート」
今日も人気ブログランキングのクリックをお願いします!
★超スピードで元気・健康・強運になる方法!!
まずはこちらで「雅代メソッド」について学んでください♪
↓クリック↓
★イベント・セミナーで直接雅代さんに会える!
個人的に相談ができるセミナーもあります。
↓クリック↓
★ホリスティック情報(自然根本療法)、ブログ情報、
特別音声配信のバックナンバーも聞けます。
↓いますぐ登録↓
★重要★
コメントをどんどん書いて、他の人のコメントからも学んでね。
ご夫婦そろって3ヵ月間、しっかりと腸の大掃除をして、精神的にも気づきがあったとのこと。体と心はつながっている、やっぱりためこまないって大事、そんなメッセージが伝わってきました。これからもますます輝いて周りを元気にしていってくださいね!
洋子さん、体験談ありがとうございました。
「自分が元気でいることで周りの人たちによい影響を与えていけるように…」という部分はとても共感できました。
私も数日前腸内クレンジングを再開しました。今回で4回目です。これからの効果が楽しみです。
余談ですが、本日私の0歳の息子の心臓の穴を塞ぐ手術が無事終わりました。経過は順調です。ご支援頂いた皆様、深く感謝申し上げます。
洋子☆シカゴ郊外さん、続きをありがとうございます。
3ヶ月間の腸クレンジングをしっかりしたことにより、体調が良くなっただけでなく、アメリカでの生活も楽しむことが出来ているのですから、精神的な余裕を感じます。
溜まっているものを出すことは重要なのですね。
ご主人とのツーショットとても素敵です。
ジョージさん
息子さんの手術が無事に終わり、経過も順調で良かったですね。
早く元気になり、退院できますように・・・
洋子☆シカゴ郊外さん、体験談ありがとうございます。
あまり神経質にならずに食べる事を楽しめるようになったこと、慣れないアメリカの環境を楽しめるようになったこと、本当に良かったですね!
ゴルフを楽しまれたお写真、とても素敵です!
洋子さん、体験談ありがとうございました。
ご夫婦揃って、ハッピーなエネルギーが感じられる写真をありがとうございます。まず自分から元気になるしかないですね。
ジョージさん、お子様の手術成功おめでとうございます。早く退院できますように、お祈りいたします。
今日は仕事場で、40肩を患っている?男子に、エゴスキューを2つ、やってもらいました。右手を酷使する仕事で、左とのバランスは最悪。とっても喜んでいただき、自宅でもやってみると言っていました。
トモトモ@沖縄さん、ある子さん、ろこさん、太田みほ子さん、コメントをいただきありがとうございます。コツコツ頑張ります。
前にコメントを書き込んでいた時、前日の自分のコメントをチェックしていなかったので、色々励ましていただいていても直ぐにわからず、結果的に無視しているようになってしまい、とってもバツが悪かったことがありました。 賢くなるのって、大変!でも、いろいろ刺激を受けて楽しいです!
洋子☆シカゴ郊外さん、二日目の体験談をありがとうございました。
コメントとお写真でお元気になられたことがよくわかりました。
「ためこまない生き方」の「六出して、四入れる」は心身の健康の基本なのですね!
☆とよみさんへ
日曜日にとよみさんがいらっしゃらなかったので
「エゴスキューの何かで緊急出動しているのかしら?」なんて
のん気に思っておりました。
具合が悪かったとこのブログで知り驚き、そしてすぐに回復なさったと
読んでひと安心して、自然療法の凄さを改めて知れました。
とよみさんのコメントを読んで感じたことは、私は健康というものを
カン違いしていたということです。
いろんな自然療法を実践していればず~~~っと恒久的に
何の健康トラブルも無くなるように思っていたのかもしれません。
おかげさまで自分の思い違いに気づくことが出来ました。
私は抜歯した後は身体が安定していない感じがしたので
エゴスキューの個人メニューではなくタワー&上半身エクササイズを
やったら寝つきも良く疲れもたまりませんでした。
いつもいろんなことをシェアしてくださり、本当にありがとうございます!!
洋子☆シカゴ郊外さんご夫妻 二日間に渡り素敵な体験談をありがとうございました。
夫婦で心身が健康でいられるってすごく幸せなことですよね。
まず ご自分から!と行動されてからの方が周りにも伝えやすくなるのがよくわかりました。
ありがとうございます。
じょーじさん
お子様の手術が無事済んだようでよかったですね。
昨日、婦人科の診察にいってきました。
2年ほど自分の力で生理がきていなかった私。
一度ホルモン注射をして来るようにしようと3け月前に注射をしました。
それで来た!と先生に行ったら「それで来たのなら問題ないね~。血液検査結果でホルモンバランスも良いし大丈夫」との返事。
2年前 大阪で検査した時の記録を見たら ホルモンバランス悪い のコメント。
あ~この2年の間で良くなったや、とすごく嬉しかったです。
そして昨日の内診でも 「何だか子宮内も綺麗だわ~ 大丈夫。嬉しい所見です」と言って頂きすごくすご~く嬉しかったです。
体が本当に頑張って元気になろうと一生懸命してくれてるのだなと 本当に抱きしめたくなる思いでした。
今年に入ってから、腸クレ、理想健康セット女性用、ガード、ヒールとメンド、元気必須ミネラルとやってきている効果が出てるのかなと 嬉しくてたまりませんでした。
自分のやってきたことが少しずつでも体に表れてくると喜びが倍増し 前に進むエネルギーが倍増しますね。
ろこさん 嬉しいコメントありがとうございました!
ある子さん 嬉しいコメントありがとうございます。
この経験(病気)をさせてもらったから伝えられる事がある。
この経験をしたからわかる。
そんなことってあると思いました。
この間の山チャンの記事を見た時に そう強く思いました。
山ちゃんの大変だった心身から 今は健康。 本当に凄いって思ったんです。
だから本当に人間には凄い力があるなぁって痛感。
治して健康になることで 同じ事で苦んでる人に 光が与えられるんですよね!
最近 よく感じる事なんですが、私が健康になってきたり 毎日楽しんでいる(本人はただ好きなことばかりをやり遊びまわっている感じだと思っているのですが、、、) それを見たり知った周りが、とても喜んでくれるということです。
私が元気ってこんなに人が喜んでくれることなんや・・・と日々感じ 喜びを噛み締めています。
逆の立場なら 自分もそう思うなぁと思ったのですが、自分目線からなら その普通(?)を感じれなかったのです。 笑
上手く言えませんが、とにかく私の最近の口癖は「めっちゃげんきやです。楽しい~ 幸せ~」です。
そうすると聞いた人も自分も 喜んでくれてます。
洋子さん、昨日に引き続き、大改善の体験談を有り難うございます。
3ヶ月、腸クレンジングを行うことでその後精神的にとても安定している、という内容が印象的でした。
悪い物を出すことで体が喜んでいるのですね。
>むつみさん、
「子宮がきれい〜」
なんて嬉しい言葉でしょう!
このまま、子宮がきれい生活、ぜひ続けてくださいね。
私の子宮は毎年の婦人科検診で「相変わらず腫れてます。。。内膜症だね」と言われ続けてます。
「腫れてるの??でも私的には絶好調^^」です。
雅代メソッドを始めてから痛みが大改善しているので、がんばって良くなろうとしている子宮がわかるし、すごく愛しいです。
痛みが減ったおかげで、痛みに左右されない「普通の生活」ができるようになりました^^
パッチのSP6を貼っているので今年の検診が楽しみです。
洋子☆シカゴ郊外さん、ご夫婦で共通の趣味であるゴルフを一緒に楽しまれている写真が、笑顔がステキで夫婦仲良く幸せなのがあらわれていますね!
ジョージさん
息子さんの手術が無事終わってよかったですね。
むつみさん
婦人科の診察結果がよくなっていて、よかったですね!
むつみさんの楽しそうな幸せそうな日々の様子が、コメントを読んでいて、うれしく幸せな気持ちになります。
洋子さん!やはり、3か月の腸クレンジングは、1.2か月とは比べ物にならないくらいすごいのですね!体だけでなく心まで浄化されるなんて、生まれ変わるって感じでしょうか!それを、毎年継続したら、ずーっと若々しくいられそうですね!ゴルフの2ショット素敵です!いつまでも、仲の良いご夫婦でいらしてくださいね!2日間の体験談をありがとうございました!^^
ジョージさん
息子さんの手術が無事に終わり、経過も順調のようで良かったですね!ホットしました!これからたくさん息子さんと遊べますね!
洋子☆シカゴ郊外さん、体験談ありがとうございます。
ゴルフのツーショット、とてもステキです。心も体も溜め込まないことが大切ですね。
私も主人も、まもなく腸クレンジング3か月目になります。毎日の変化を楽しみ、腸クレンジングを楽しんでいます。
トモトモ@沖縄さん
>私も今までは苦手な上司と話したくなくてイヤーな気持ちで出勤していたのですが、最近、もしか>して上司はあえて悪役を演じていただいて私に気づきを与えてくださっ>ているかも?と思いまし>た。
このコメント読んで、ハッとしました。私の場合、隣に女性の上司がいるのですが、言葉も性格も
もキツクてイヤだったのです。もしかしたら、上司が悪役を演じてたのではと・・・思いました。気づかせていただきありがとうございます。女性だから、投げキッスするわけいかないから心の中でね。(笑)
じょーじさん
お子様の手術が無事終わりおめでとうございます。
メグミっちさん
いつもメグミっちさんのコメント楽しませてもらってます。読んでいるだけで笑いがこぼれてきます。昨日のコメントで
>歯茎の深い部分でまっぷたつに折れていた歯を抜いて、それを支えていたブリッジはずしたら
>眼が少しだけ楽になったような感じがします。
主人も、一昨年の夏にブリッジにしてから、めまい・耳鳴りがいっそう激しくなったようなので、さっそく印刷して見せました。シェアしてくださりありがとうございます。
7月7日にまたお会いしたいです。
むつみさん
>「何だか子宮内も綺麗だわ~ 大丈夫。嬉しい所見です」と言って頂きすごくすご~く嬉しかった
>です。
なんてステキなメッセージでしょう!私からも応援させていただきます。
頑張った自分に「感謝」そして「抱きしめて」あげてください。
ろこさん
絶対大丈夫!今年は、素晴らしい婦人科健診結果を聞けますよ。応援しています。
洋子さん、体験談をありがとうございました。
実は私も昨年は腸クレンジング3か月分を息子とシェアしていたのです。
確かにそれでも十分効果はあったのですがやっぱり3か月しっかりすると
更にすごい効果があるのですね。
ご夫婦のお写真もすっきり、はつらつとした雰囲気でとっても素敵です。
洋子☆シカゴ郊外さん、昨日に引き続き体験談をありがとうございます。
3ヶ月の腸のクレンジングで精神的にとても安定しているという言葉が印象的です。
前にkisekiさんも腸のクレンジングをすると感情のクレンジングも起こるとお話していたことを思い出しました。
私もそんな体験をしてみたいです。
とよみさん、元気に復活されていて良かったです。
きっととよみさんのことなので、すぐに良くなられるだろうとは思っていました!
まだまだおかしな陽気が続きそうなので、引き続きお体にお気を付け下さい~
洋子☆シカゴ郊外さん、昨日に引き続き体験談ありがとうございます!
体が健康になると、心もそれに合わせて健康になりますね。
鬱はその典型だと思います。私も現在腸内クレンジングを実践中ですが、
いつもと違う便が出ていますので、色々溜まっていそうです。
3ヵ月目でしっかり出したいと思います。
先日のPBM講座では 雅代さん、一緒に参加されたみなさん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
賢い母親が日本を救う。自分が変わるのが一番先。中途半端にしない。
いままで雅代さんが何度もセミナーでおっしゃっていたことではありますが、今回は心の深いところににズーンと響きました。
私は会社員なのでパッチがなんとか副業にでもなったらな~なんて今から思うとほんとに恥ずかしいことを考えていました。
でも巷にあるれているビジネスに関するノウハウを読んだり聞いたりしても どうしても私にはできそうにない。
それで当日雅代さんに「この中のほとんどの人はパッチをビジネスにするなんて話にならないよ。」「まず自分が変わるのが一番先。」「健康になれば自然に人が来るの。」と言われてかえって安心しました。
私の雅代メソッド歴は数年前からですが、今までほんとに中途半端で、パッチも栄養補強もケチして使ったり、エゴスキューも気の向いた時だけやったり、心もフラフラして定まっていませんでした。
いまここで自分が変わらないと一歩も前に進めない。今までの繰り返しです。
雅代メソッドは全部集中してすると短期間ですごい効果がでるとおっしゃっていただいたとおり、集中して実践していきます。
自分が最善のことをやって真の健康というものを理解し、変わることを目標にします。
でもあんまり必死にならず 雅代さんが最後におっしゃって下さったように 楽しく、工夫したり、実験したりして雅代さんの周りに集まる皆さんと一緒に進んでいきたいです。
洋子さん、体験談をありがとうございました。
腸のクレンジングは雅代メソッドを知る前から興味があり、雅代メソッドの中でも
まっさきにやってみたのですが、長年、漢方の強い下剤にならされてしまったわたしの
腸はほとんど反応してくれずに、残念でした。それでもめげずに、来年も3か月やって
みようと思っていたところ、洋子さんの体験談を読んで、その決意が強くなりました。
Mieさん
「まず自分が変わることが一番先」というのは、本当ですよね。
わたしも自分の体の大改造を実践中です。まだ雅代メソッドは4カ月ほどしかして
いませんが、3年ほど減らなかったステロイドが減量できたので、その効果に改めて
感激し、ますます元気になって周りの人にも元気になってもらいたいと思っています。
洋子☆シカゴ郊外さん。ご夫婦共に精神的にも
明るく元気になられておめでとうございます。
にこやかではつらつしたお姿素敵です。
私も今年の腸クレンジングをしようと考えてい
ます。
☆むつみちゃんへ
むつみちゃん絶好調ですね♪
今じゃんじゃん元気になってきたむつみちゃんの
次のステージは「今悩んでいる人に光を見せる」ことかもね^^
ますますイキイキして元気に可愛らしくなってきたので
そういう「お役目」を天使さんからお願いされたのでは?
たまにヘタレて凹む私のお手本になってくださいね。
ここでむつみちゃんにASKしましたよ^^
むつみちゃんのおかげで私と主人はリウマチの概念が
ガラリと変わりました(笑)
だってこの間のむつみちゃん全然つらそうじゃないんだもん・・・・・・
洋子☆シカゴ郊外さんご夫妻のゴルフ場での素敵な写真に目を奪われました。写真からお二人の溌剌さがにじみ出ていますね。『「自分がまず健康で元気になろう」と決めて実践したことで、主人もよい結果を得られた』との言葉が心に残りました。やはり自分を変えることが良い結果に繋がるのですね。私もそれを実践したいと思います。
☆アリエさんへ
本当に不思議なのですが抜歯したらどうして目に変化が
あるのでしょうね? やっぱり「歯の波動」の違いかもしれません。
藤井先生がこの前の充電会で「どうして歯を数ミクロン削っただけで
全身が改善するの?」という問いに「歯の波動が違ってくるから」と
おっしゃってました。
これは現在の医学で「科学として証明する」のは不可能なようです。
しかし医療や科学で証明出来なくても藤井先生やにのみや先生が
素晴らしい治療をしているのはまぎれもない「事実」ですので
ご主人もにのみや先生のところに行かれると不思議だけどうれしい
体験をするかもしれません。
ご主人が歯のブリッジをした後にいろんな症状が出ているとすれば
歯の部分をがっちりと固めたことで頭蓋骨を苦しめているのかもしれないと
感じました。 これも充電会で出た話題です。
実は私は雅代さんからこういうお話を聞く前は「歯医者さんは近ければ便利」
なんて思っていました。「こんなにたくさんあるならどこも似たような治療」とも
思い込んでいました。たまに酷い治療をするところも多いし、いい歯医者さんが
どこかにいるなんて期待出来ないと決めつけていました。
そのおかげで歯も歯茎も口の中がとんでもない状態になりました。
でも救いは雅代さんから歯科治療の素晴らしいシェアをいただいたことです。
このコメントもぜひご主人様に読んでいただきたいです。
☆アリエさんへ
一気にコメントを送信したら文字数が多すぎるせいか反映されませんでした。
悔しいのでまた送ります(笑) 私はけっこう執念深い性格なので負けたくないんです♪
(何にだよ?と思いますが今は負けたくないんです)
藤井佳朗先生の本は読まれましたか?素晴らしい著書ですので
絶対におすすめです。
『帰ってきた歯科からの逆襲 ―DVD映像で学ぶ [DVD付]』
現代書林 (2012/2/2)
『携帯電話は体に悪いのか?(DVD付) ―歯科からの電磁波対策』
現代書林 (2010/4/13)
この2冊を読むと歯科治療の概念がガラリと変わると思います。
ご主人様にもアリエさんにも有益な情報が満載ですよ^^
洋子さん、昨日に引き続きワクワクの体験談をありがとうございます。今頃日本でご家族とゆっくりされている頃でしょうか? 腸内クレンジングの素晴らしい効果を体感され、自らまめに栄養補強を摂るようになったご主人もすごいですね。ご夫婦で一緒に取り組まれたことで、2人そろってよい結果を出すことができてホントよかったです。精神的にも強く安定してきたということも非常に理解できます。体から悪いものを出してよい栄養をきちんと補強すると、体のみならず精神的にも大きな変化がでてきますよね。お2人の写真とても素敵です。シェアリングをありがとうございました!
洋子☆シカゴ郊外さん、2日間に渡り、体験談をありがとうございました。腸内クレンジング3ヶ月の効果は面白い程でしたね。うつやホットフラッシュ、偏頭痛の解消、おめでとうございます。ご主人も好転反応を繰り返しながらお元気になられて、お二人のお写真が素敵に輝いて見えます。今頃、久しぶりの日本を堪能しているのでしょうね。
洋子☆シカゴ郊外さん 3か月の腸内クレンジングの効果はずごい!ですね。 “より精神的にも強く安定してきており、得られたことも多かった” とのこと、出すって本当に大事なんですね。
ここ3日、朝食後に立派な便が出ます。昨年腸内クレンジングをする前まではコロコロとしたヤギの糞のような便しか出ず、腸クレンジングが終わって栄養補強もできていなかった時期はまた元の便に戻っていました。この2日は職場で乾燥イチジクをいっぱい食べたのでそのおかげ?と思っていたのですが、昨日は食べてないのに今朝もしっかりいい便が。これはプロバイオティクスのおかげかな~、と思いました。これで腸クレンジング始めたらどんな便が?!と楽しみです。
洋子☆シカゴ郊外さんのおっしゃっているように「神経質になりすぎず、楽しんで」挑戦したいです。お二人の写真素敵です。
もこなさん ”私を嫌っている派遣の子”という意識でなく、ご自分でおっしゃっている通りに “周りにいる苦手な人達に感謝して、投げキッスを” の意識でいらっしゃれば、もこなさんからは『感謝』の波動が出てきっと派遣さんともうまくいきますよね!
むつみさん ”体が本当に頑張って元気になろうと一生懸命してくれてるのだなと 本当に抱きしめたくなる思いでした。” とのこと、体は魂の入れ物で借り物。でも、だからこそ、借り物である体を大事にすることも大切、とどこかで読んだことがあります。私もむつみさんのように自分の体をいとおしくて抱きしめたくなるくらいやってあげようと思います。
そしてコメントありがとうございます。 “私が元気ってこんなに人が喜んでくれることなんや・・・” でまたうるうるっ。
“めっちゃ元気や。楽し~、幸せ~” こちらまで楽しくって幸せな気分にさせて下さいます。ありがとうございます!
おはようございます!
>「自分がまず健康で元気になろう」と決めて実践したことで、主人もよい結果を得られたのだと思います。この気づきと体験が私には大変貴重でした。
まずは、自分自身、次に家族そして周りの人たち、わかっているようで実践できない自分がいます。ついつい、周りを変えようとしてしまいます。
ありがとうございます。I LOVE YOU! 顕琢
洋子☆シカゴ郊外さん、今日も体験談を有難うございます。「人を変える」前に「自分を変える」ことで、ご主人もすすんで、栄養補強を飲むようになって、お二人で、どんどん健康になられて良かったですね。仲の良さそうなお写真、とても素敵です。1か月ほど、日本にいらっしゃるようなので、6月30日(土)福岡、7月7日(土)の雅代さんの講演会、ご都合会えばぜひ、ご参加くださいね。
ジョージさん
お子さんの手術、無事に終えられたとのこと。良かったですね。雅代さんお勧めの自然療法でケアしてあげてくださいね。わからないことがあったら、サポートにお電話かメールくださいね。
むつみさん
やったね!子宮もきれいだし、どんどん健康的になっているようですね。嬉しいご報告を有難うございます。
ろこさん
私も今年は大丈夫!だと思って、応援しています。
洋子☆シカゴ郊外さん、体験談をありがとうございます。ご主人が進んで栄養補強をとってくれるようになったのは、すばらしいことですね。「自分が元気になれば、周りも元気になる」ことを実践された洋子さんすばらしいです。日本での帰省期間を楽しんでくださいね。
洋子☆シカゴ郊外さん、ご主人様とのゴルフウェアの写真、素敵ですね!!
一年に一度、腸をしっかりきキレイにしてくれる「でるもんね」期間はとても気持ち良いです。ちからった、部屋の大掃除をしている気分です。
一番最初の年は、開始3週間目位に、日中眠たくなったのを覚えています。今は、そのようなことがありません。私の場合、好転反応といってもその位でした。今年も只今、大掃除中!!
仲睦まじいお二人の写真、とっても素敵です!
周りを元気にする為にも、「自分がまず健康で元気になろう」と実践した愛が
ご主人に伝染したのですね。ご主人の笑顔からも、その様子が伺えます。
お二人のような素晴らしい夫婦、これからまた目指したいと思いました。
洋子☆シカゴ郊外さん、「私も、腸クレンジング3日月やろう!」という気に
なってしまう、素晴らしい体験談をありがとうございます!なにごとも、まず、
「出す」ことから始まるという、呼吸も、カラダ、ココロの毒も。。。
この大切をあらためて感じています。
>むつみさん、
どんどん体が元氣になることで、心も元氣になっておられる様子が伝わって
きて嬉しいです。良かったですね!
>Mieさん、
PBM受講、おめでとうございます。
ちょとづつでも、前に進んでいるご自分を認めて褒めてあげてくださいね。
いい気づきがあってよかったですね!
洋子☆シカゴ郊外さん、昨日に引き続き体験談をありがとうございます。腸内クレンジングの効果は、スゴいですね。腸をキレイにすることの大切さをあらためて感じます。でるもんねは、心強い味方ですね。
洋子☆シカゴ郊外さん、昨日に引き続きでるもんねの体験談と、ご主人との素敵なお写真をありがとうございます。
私も最初に1ヶ月試した時はよくわからなかったのですが、そのあとに3ヶ月しっかりやった時は、好転反応もしっかり(?)あったし、その後の変化も大きかったです。やはり3ヶ月しっかりやらないとダメだな、と実感を持って感じています。
洋子☆シカゴ郊外さん、体験談ありがとうございます。
「まずは自分から健康になろう」と決められ実践されたから・・・
ご主人さんとのとってもステキなツーショット写真があるのですね。
ホント素敵です!!
私は、昨日、脳梗塞の祖母に会いに行ってきました。
少し微熱があったのですが、落ち着いていたので、
☆頭のパッチを帽子の中に貼って、かぶってもらいました。
数分後・・・なんとかスプーンを握ることのできる右手を動かしだしました。
両目がパッチリ開いたように感じます。そして、自分の右手をくるくる動かして眺め、今度は、かぶった帽子のフチをしきりに触るのです。
で、何かを声に出すのですが、言葉にはならず。それでも帽子を触りながら、一生懸命何かを言っていたように思います。
☆昼食後・・・ブラッツォのDVDをつけてみました。
ちょっと眠そうでウトウトしていたのですが、とにかく流してみました。
ブラッツォが映像に映ると目が開きます。
途中から眠りだしたので、映像を消したら、またつけてほしいと合図しました。
おむつ交換のため、途中になりましたが、また見ようと思います。
☆スタティックバックができませんでした。
膝を曲げるのが大変でいやがるので、ミネラルとオイルを使って、
足指と足首のグルグルまわしをしました。とっても固くなっていましたが、やると可動範囲が広がるように感じました。
次回はできるように作戦を考えます。
それでも「雅代メソッド」をすると一回一回目に見えて、良くなります。
叔母も「奇跡やわぁ〜!感謝!感謝!」と喜んでいます。
本当にありがとうございます。
洋子☆シカゴ郊外さん、ご夫婦でのツーショット写真も素敵ですね!腸がキレイになって顔色も良くなられて良かったですね。腸と皮膚の関係も面白いですよね。大量の便も嬉しいですね。スッキリしますね。
洋子さん 体験談をありがとうございます
やっぱり 3ヶ月しっかりやると違うんですね
私もこの夏、挑戦します
洋子さんとご主人のステキなお写真にも後押ししていただきました
ありがとうございます
洋子☆シカゴ郊外さん本日も体験談ありがとうございます。本格的な腸クレンジングはまだやったことがありませんが、プチ腸クレとして出るミックスとでるサポートを毎日飲み始めて1ヶ月くらい経ちました。便通が良くなったり、すごい疲労感(今思えば好転反応)を感じたりしていました。いつかきちんと腸クレンジングに挑戦して洋子☆シカゴ郊外さんご夫婦のようにより元気になりたいと思います。
買ってから唯一使っていなかった緑パッチを使ってみました。使用した2日後に生理が来たのですが、いつもより生理痛が軽い気がします。
これから始める腸内クレンジングがますます楽しみになりました!
久々の投稿になってしまい、失礼しました。kisekiです。金環日食の辺りから、大きなエネルギーシフトの変化を感じたのか、夜間眠気に襲われ、居所ねしてしまう日々が続いておりました。。でも結果、「早寝」となり、おかげさまで、こころ身体は、元気を発信しております☆!!
洋子☆シカゴ郊外さん、ご主人様と一緒に健康増進・大好転!!のシェアをありがとうございます!ご家族や、ご夫婦そろっての栄養補強・クレンジングは、”効果も、変化も、「倍増」”しますよね!!
わたしの通うクリニックの主治医も、「腸と脳は繋がっている」と、腸が健康であることが、どれだけ重要か(「脳」がホルモンや神経伝達物質等、多くの指示を出し、身体を機能させているので)を、提唱しています。
わたしも腸クレンジングは毎年3ヶ月かけて行っています。定期的にクレンジングする事で、『毎日の栄養補強を、あますことなく吸収できる!ありがたいなぁ!』って、思えるからです。雅代さんのメソッドは、栄養を補強するだけでなく、身体やこころのクレンジングもセットで行なえるから、効果が早いのですよね。雅代さん、ありがとうございます!!このすばらしいサプリメントに出逢わせていただけた事に、こころから、感謝しています!!
むつみさん、ろこさん、
婦人科系の改善、おめでとうございます!わたしも、クリニック&雅代さんのメソッドで、閉経と言われた機能していない子宮ちゃんの、生理復活をさせて頂けました。健康を自分で作り出せるって、本当にありがたいです!!
イルカさん、
おばあちゃまへの献身的なケア、シェアをありがとうございます。頭のパッチ、帽子をしきりに触る点など、何かパッチの効果をお話したいのかもしれませんね!ブラッツオのDVDと、ミネラル、できる事のすべてをされていて、イルカさんのおばあちゃまを思う愛を、とても感じました。
あ、わたしもいま、毎日「帽子で頭のタワー」行なっています!
とてもいい感じで、頭&身体が動きます。みなさんにも、超・おすすめです!!
ご夫婦で共通の趣味があって楽しめる関係は、素敵ですね。お写真のお二人は、爽やかな笑顔で仲の良さが伝わってきます♡人を変えずに「自分がまず健康で元気になろう」と決めて実践したことが、ご主人にも伝わり、ご夫婦で、腸クレンジングを体験されたことは何よりです。3ヶ月の効果凄いですね。今、日本に滞在されているのですね。久しぶりの日本を楽しんでくださいね。洋子☆シカゴ郊外さん体験談を有難うございました。
ジョージさん
お子さんの手術が成功され、経過順調良かったですね。嬉しいです。
イルカさん
脳梗塞の祖母様の様子を教えていただき、ありがとうございます。反応がかなりいいようですね。
洋子☆シカゴ郊外さんの体験談を読ませていただいていると、腸クレンジングやりたくなってしまいますね~。私にとって雅代メソッドの中でも一番のお気に入りです。心も身体もキレイに浄化してくれるので、新しい自分に生まれ変わるような感覚があって年に一度やらずにはいられません(笑)。そろそろ北海道も気温が上がり始めているので、始めるには絶好のシーズンが到来しましたね。栄養補強も含め購入したいと思います。
ジョージさん、お子さんの手術成功おめでとうございます!小さい身体で頑張ったんですね。術後も順調に回復されているご様子、良かったですね。どんどん良くなりますように!
洋子☆シカゴ郊外さん
二日間に渡る体験談をどうもありがとうございます。
腸クレンジング3ヶ月での大好転おめでとうございます。
しっかり3ヶ月やることの効果の大きさ、中途半端にしないこと、心に響きます。
ご主人と良い気を出し合っての素敵なツーショットのお写真を拝見し、心がポカポカしてきました。
>ジョージさん
お子様の手術大成功おめでとうございます。
これからきっとますますお元気になられるのだと思います。