
家事や買い物の際、我慢できないほどの強い腰痛に悩まされていたM.Nさん(三重県
・70代)は、受診した病院で脊柱管狭窄症との診断を受け、手術を勧められました。
なんとかそれは避けたいと模索しながらも、半ばあきらめていたところに、
雑誌で「エゴスキュー」を知ることに。
今日は、「エゴスキュー」で腰痛がほとんどなくなり、
行動的になったM.Nさんの体験談をご紹介します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私は2006年から腰痛で、掃除などでかがむ姿勢でいると
我慢できないくらいの強い痛みが出ていました。
スーパーに買い物に行ってもショッピングカートに
すがるようにして歩いていました。
病院では脊柱管狭窄症と診断され手術を勧められましたが、なんとか手術は
避けたかったので相談したところ、薬を飲むようにと言われました。
ところがこの薬の影響か、今度は頭が痛くなってしまいました。
なので薬を飲むことをやめ、何とか手術以外で治す方法はないかと
カイロや整体にも通いましたが、なかなか思うように改善しませんでした。
やっぱり手術するしかないのかと半分あきらめていた時、
「エゴスキュー」と出会いました。
それは年の暮れに『毎日が発見』(角川マガジンズ刊)という情報誌で
「エゴスキュー」のことを知り、それをきっかけに「エゴスキューの体験説明会」に
参加したのが始まりでした。
その後、個人セラピーの8回コースに申し込み、私専用のエクササイズのメニューを
続けていくうちに痛みもほとんどなくなり、楽に歩けるようになりました。
家事も楽にできるようになり、大好きな旅行にも行けるようになりました。
いろいろなところへ行っても治らなかったのが、「エゴスキュー」をするように
なってからほとんど良くなったのが大変嬉しいです。
私はあきらめていた腰の痛みが「エゴスキュー」で大変良くなったので、
同じようなことで困っている方も「エゴスキュー」をされることをお勧めします。
写真:名古屋セラピースタジオにて。左からセラピストの水島さん、
M.Nさん、セラピストの加藤さん。皆さん、素敵な笑顔ですね。
★「エゴスキュー」についてのお問い合わせは⇒こちら
===========================
★ご質問やご相談はこちら
⇒「雅代メソッド・サポート」
今日も人気ブログランキングのクリックをお願いします!
★超スピードで元気・健康・強運になる方法!!
まずはこちらで「雅代メソッド」について学んでください♪
↓クリック↓
★イベント・セミナーで直接雅代さんに会える!
個人的に相談ができるセミナーもあります。
↓クリック↓
★ホリスティック情報(自然根本療法)、ブログ情報、
特別音声配信のバックナンバーも聞けます。
↓いますぐ登録↓
★重要★
コメントをどんどん書いて、他の人のコメントからも学んでね。
M.Nさん、エゴスキューに出会ったことで、手術を避けたいという思いがかない、大好きな旅行にも行けるようになられておめでとうございます。元気になったその先に、やりたいことがたくさんあるというのはとても幸せなことですね!
M.Nさん、体験談ありがとうございます!
手術を受けずに回復できて本当に良かったですね。
体が元気になってやりたことをできることが何よりの
幸せだと思います。
手術も受けることなく、薬に頼ることもなく、エゴスキューで改善できたことは本当に素晴らしいですね。体には秘めた力があり、それをエゴスキューというツールを使うことで目覚めさせたという感じですね。自然療法はいろんなミラクルを起こしてくれるので、本当に面白いですし、感動をうみますね。
M.Nさん、体験談をありがとうございます。エゴスキューとの出会い良かったですね!
私も今朝はとても早くに、外出したため、自宅でエゴスキューができなくて、身体がどうもしっくりきていなかったのですが、電車内で、エアベンチをしたところ即、身体が整いました。私もエゴスキューと出会っていて良かったです!
スーツ姿でのエアベンチは、注目度高かったです。(笑
M.Nさん、脊柱管狭窄症による腰痛の大改善おめでとうございます!
痛みを作った原因が自分である限り、自分で治せるとつくづく思います。
手術されず本当に良かったですね。
M.Nさん、体験談をありがとうございます。
どうにもならない腰の痛みの辛さは、何度かぎっくり腰を経験しているのでよくわかります。エゴスキューで改善出来て良かったですね!
エゴスキューした時と、しないときでは、犬の散歩の時に足の運びに差が出ます。やっぱり、1日一回はフルコースではなくても何かしらのEサイズは欠かせません!
M.Nさん、体験談をありがとうございます。
手術や薬は体に負担が大きいので、なるべくなら避けたいですよね。M.Nさん、エゴスキューに出会えて良かったですね。薬を使うこともなく、体が喜ぶ方法で症状が改善して良かったです!